ニュース一覧
- 2020/03/14
兵庫県より 「福寿・
兵庫県より「福寿・純米吟醸」山中教授、ノーベル賞受賞式の時、来賓の方々に振る舞われた日本酒として有名な銘柄です。振る舞われたのは純米大吟醸だ… - 2020/03/13
静岡県より 「磯自慢
静岡県より「磯自慢・特別本醸造」私が磯自慢の中では純米吟醸の次に好きなお酒です。しかも今回は年一回の生酒‼️封切りが楽しみです。https:… - 2020/03/13
『トコブシと若竹の煮
『トコブシと若竹の煮物』筍とワカメに貝の旨味をプラスしたチョット贅沢な若竹煮。アクセントの木の芽は欠かせません❗️https://mix-u… - 2020/03/12
『ホタルイカの
『ホタルイカの 五目卯の花』粗めに叩いたホタルと野菜を炒め、おからを加えて炒り上げた卯の花です。肝の風味… - 2020/03/12
滋賀県より 「松の司
滋賀県より「松の司・清酒」普通酒とは言え雑味は全くなく旨味があるので常温〜燗まで楽しめます。https://mix-up.owst.jp … - 2020/03/12
「掃除」 昨日はあん
「掃除」昨日はあんまりにもゆっくりしているのでスタッフ皆で掃除デー床はもうピッカピカです〜。https://mix-up.owst.jp … - 2020/03/11
和歌山より 「紀土・
和歌山より「紀土・純米吟醸」とっても綺麗でバランスの取れたお酒です。https://mix-up.owst.jp https://www.… - 2020/03/10
奈良県より 「みむろ
奈良県より「みむろ杉・純米吟醸」正に大人のカルピスみたいな感じのお酒です。スルスル入りすぎるので危険危険。😋😋😋https://mix-up… - 2020/03/10
『穴子真丈 タラの芽
『穴子真丈 タラの芽 新玉 紅菜花のお碗』先日のコースの椀物です。吸い口はフキノトウから作ったフキ油を一滴垂らしています。https://m… - 2020/03/09
長野県より 「大雪渓
長野県より「大雪渓・純米吟醸」ややしっかり目の酸でしっかりと春の山菜の苦味を流してくれます。春の食材とピッタリです。https://mix-…