ニュース一覧
- 2019/09/20
広島県より 「富久長
広島県より「富久長・純米吟醸」秋酒第二十五弾。ふくよかな旨味を綺麗な酸で流してくれます。〆は『鶏そぼろ栗の炊き込みご飯』で…。https:/… - 2019/09/20
『鶏の塩そぼろと栗の
『鶏の塩そぼろと栗の土鍋ご飯』アクセントに三つ葉と削りレモン🍋https://mix-up.owst.jp https://www.in… - 2019/09/19
「献立」 本日のコー
「献立」本日のコースの献立が決まりました。新入荷の秋酒と一緒にどうぞ…。https://mix-up.owst.jp https://ww… - 2019/09/19
福井県より 「常山・
福井県より「常山・純米」秋酒第二十四弾。ひと夏超えたとは思えない程、切れてくれる食中酒です。アテは高野豆腐のイクラ乗せで…。https://… - 2019/09/18
「献立」 本日のコー
「献立」本日のコースの献立が決まりました。今回はご飯、甘味が付かない酒肴コースです。新入荷の秋酒と一緒にどうぞ…。https://mix-u… - 2019/09/18
愛媛県より 「賀儀屋
愛媛県より「賀儀屋・純米」秋酒第二十三弾。膨よかな旨味と芳醇な香りです。アテは「アラ煮」で…https://mix-up.owst.jp … - 2019/09/18
『アラ煮』 本日は
『アラ煮』本日はコチとハタです。旨味たっぷり😋合わせるお酒は賀儀屋で…。https://mix-up.owst.jp https://w… - 2019/09/17
「豆アジの土佐酢掛け
「豆アジの土佐酢掛け」からりと揚げた豆アジにお出汁の香りたっぷりの土佐酢をかけました。頭からガブッとどうぞ。合わせるお酒は黒龍で…。http… - 2019/09/17
福井県より 「黒龍・
福井県より「黒龍・吟醸」秋酒第二十二弾。ひと夏越えた熟成感と吟醸の優しい香りもありますが喉越しはスルリです。アテは「豆アジの土佐酢掛け」で…… - 2019/09/16
『秋刀魚の塩焼き』
『秋刀魚の塩焼き』今年も不漁が続き高騰気味の秋刀魚ですが、それでも食べたい国民食。ホクホクに焼けた身をまずはひと口、肝に酢橘を絞ってまたひと…