ニュース一覧
- 2019/02/04
秋田県より 「翠玉・
秋田県より「翠玉・特別純米」おりがらみの純米ですが、オリは若干と言ったところです。兄弟酒の花邑と同じく旨味たっぷりですがスッと無くなる良酒で… - 2019/02/03
「お椀」 少し早いで
「お椀」少し早いですが新玉葱と菜の花のお椀です。生姜とおかかをアクセントにしました。https://mix-up.owst.jp/https… - 2019/02/03
長野県より 「香月・
長野県より「香月・純米吟醸」中汲みの槽場直汲みです。純米大吟醸と言っても過言では無い穏やかな酸と綺麗な旨味が特徴です。https://mix… - 2019/02/02
「ランチ」 先日は仕
「ランチ」先日は仕事の打ち合わせを兼ねてのランチでした。1時間位で帰社すると言うことだったのでワンプレートでの御提供となりました。https… - 2019/02/02
青森県より 「田酒・
青森県より「田酒・山廃純米」山廃特有の酸が穏やかで燗上がり抜群のお酒です。お肉料理にも合います。https://mix-up.owst.jp… - 2019/02/01
『鱗も美味しく』 キ
『鱗も美味しく』キントキダイという金目鯛に似た魚の油物です。この魚、非常に鱗が細かく硬いのですが、鱗を下に油につけ先に火を入れ、立ってきたら… - 2019/01/31
『あん肝のムースと大
『あん肝のムースと大根餅の焦がし醤油』聖護院大根で大根餅をつくり、あん肝は下処理をして裏ごし、ムースをつくります。フワッとしたあん肝が大根餅… - 2019/01/30
『お浸し』 柔らかく
『お浸し』柔らかく香り高い根っこが美味い😋京セリのお浸しです。https://www.facebook.com/wadatsumi2009/… - 2019/01/29
『穴子の煮こごり』
『穴子の煮こごり』穴子と野菜をふんだんに使った贅沢煮こごりです。ソースはフキノトウの香りを移したオイルと酢で玉味噌を伸ばしたフキノトウ酢味噌… - 2019/01/28
胡瓜ドレッシングのレ
胡瓜ドレッシングのレタスサラダ。2000年の創業当時からお出ししているサラダです。ほろ苦い胡瓜の香りがアクセントです。https://mix…