ニュース一覧
 2018/07/05 2018/07/05- 旬ですね! 
 旬ですね!素朴に炭火で焼いておかかと生姜とお醤油・・・。日本人で良かった!https://mix-up.owst.jp/https://ww…
 2018/07/04 2018/07/04- 青森県より 
 夏酒第三十一弾陸奥八仙ワイン酵母(V1116)を使用した低アルコール酒です。香りはありますがスッとした喉越しです。https://mix-u…
 2018/07/03 2018/07/03- 『貝割り』 
 アジの仲間であるカイワリなんですが、青魚ぽくなく高級な白身魚のようできめ細かくモチっとして旨味があります。https://www.faceb…
 2018/07/02 2018/07/02- 小肌 
 『小肌のみぞれ酢和え』梅雨も早々に明け、暑い日が続きます。こんな日にはサッパリとした肴が欲しくなります。鬼おろしに甘酢を含ませて酢締めの小肌…
 2018/07/02 2018/07/02- 『玉蜀黍の焼き浸し』 
 『玉蜀黍の焼き浸し』トウキビを炭で焼き、お出汁に浸しました。お出汁の旨味を含み一味違う焼きモロコシです。https://www.facebo…
 2018/07/02 2018/07/02- 茨城県より 
 夏酒第三十弾来福・純米吟醸花酵母の夏酒ですが香り控えめでスイスイ飲める「夏の酒」です。https://mix-up.owst.jp/http…
 2018/07/01 2018/07/01- 『大穴子』 
 かなり太いです。一本1㎏位あります。蒸して炭火で白焼きにとろ火で炊いて煮穴子に揚げて南蛮漬けに…などなど大きいので使い勝手が良さそうです。h…
 2018/07/01 2018/07/01- 群馬県より 
 夏酒第二十九弾結人・純米吟醸綺麗な酸が特徴のあらばしりです。https://mix-up.owst.jp/https://www.insta…
 2018/06/30 2018/06/30- 静岡県より 
 夏酒第二十八弾開運・涼々特別純米酒ですが純米吟醸の域に達しているお酒です。https://mix-up.owst.jp/https://ww…
 2018/06/30 2018/06/30- イワシ 
 『入梅イワシの梅紫蘇焼き』イワシは腹開きにして肝を叩き入れたタレに漬け込みます。腹に大葉、叩き梅をのせて巻き込んで焼きます。定番の組み合わせ…


