ニュース一覧
- 2018/06/29
佐賀県より
夏酒第二十七弾鍋島・SummerMoon旨味とキレを兼ね備えた吟醸酒です。https://mix-up.owst.jp/https://ww… - 2018/06/29
『トマトのアイス』
季節の野菜アイス、夏はトマトです。酸味と甘みのバランスを取るのが一番大変でした。スダチの皮を削ってアクセントに。しっかりとトマトの香りと甘み… - 2018/06/28
新潟県より
新潟県より夏酒第二十六弾謙信・純米吟醸夕涼みと銘された上品で軽快な甘味を備えたお酒です。https://mix-up.owst.jp/htt… - 2018/06/28
酢の物
『ホヤとモズクの酢の物』独特な風味が癖になるホヤと細く粘りがあり、シャキッとした花モズクの酢の物です。削りレモンがアクセントです。https… - 2018/06/27
『冷や汁』
梅雨の中休み、本日も暑いです。こんな日にサラッといける締め物冷や汁です。自家製の舐め味噌をお出汁で伸ばして刻んだ薬味、豆腐、カチ割り氷、焼い… - 2018/06/27
秋田県より
夏酒第二十五弾青時雨(あおしぐれ)・純米優しい甘さと香りゆっくりとワイングラスに注いで飲みたくなるお酒です。https://mix-up.o… - 2018/06/27
ぬた
『砂肝とコールスローのぬた』砂肝は低温の油でコンフィにコールスローと合わせて酢味噌で頂きます。黒胡椒がアクセントです。https://www… - 2018/06/26
長崎県より
夏酒第二十四弾福田・純米吟醸活性うすにごりとありますがにごりの旨味を綺麗な酸味で流してくれるので後味はスッキリです。https://mix-… - 2018/06/26
吟醸酒粕味噌焼き
『油坊主の吟醸酒粕味噌焼き』油坊主は銀ダラに似た魚です。磯自慢の酒粕と白味噌を合わせてそこに漬け込みました。酒粕の吟醸香とお味噌の香りが相ま… - 2018/06/25
福島県より
夏酒第二十三弾七ロ万(ななろまん)・純米吟醸瑞々しく控えめな香りでスイスイ飲めるお酒です。https://mix-up.owst.jp/ht…