ニュース一覧
- 2017/07/13
石川県能登の・・・
オコゼです。フグに匹敵する味だとよく言われ、上品な白身は歯ごたえもよく、見た目も美しいし、内臓も皮も美味しく食べられます。 それを生かして、… - 2017/07/13
群馬県より
龍神・大吟醸山田錦47%の夏の大吟醸です。香りがうるさくならない透明感のある夏の大吟醸です。https://www.instagram.co… - 2017/07/12
ワサビ酢がけ
牛肉をしっとりと焼き上げてワサビ酢をかけました。本わさびですので柔らかな辛みと甘味があります。https://www.instagram.c… - 2017/07/12
秋田県より
春霞・純米吟醸 わき水ラベル先日、ご紹介した「田んぼラベル」と同じ酒米なのですが味わいが全く違います。こちらは旨味重視の優しい酸味のお酒です… - 2017/07/11
愛媛県より
伊予加儀屋・純米今年も花火ラベル・夏酒純米の入荷です。吟醸酒かと思う位綺麗なお酒です。https://www.instagram.com/m… - 2017/07/11
けんちん蒸し
緩めに湯煎した卵に野菜を混ぜ太刀魚で巻いて蒸し上げたけんちん蒸しです。炭火でサッと炙って葛を引いた銀餡を掛けてお出しします。https://… - 2017/07/10
『真子鰈の姿揚げ』
鰈は五枚におろします。骨は踊らせて2度揚げ身はクルリと丸めて揚げることで蒸し揚げの様な状態になり、フワッと揚がります。自家製塩ポン酢と大根お… - 2017/07/10
三重県より
作(ざく)・純米吟醸伊勢志摩サミット以来、人気のお酒です。定番の純米吟醸ですが旨味と喉越しは流石です。https://www.instagr… - 2017/07/09
宮崎県より
霧島・赤黒霧島はとても有名ですが赤は少しレアです。とてもバランスの良い焼酎です。https://www.facebook.com/wadat… - 2017/07/08
燻製
ツブ貝を藁でサッと燻したお造りです。貝の香りと甘味に薫香が混ざり合い癖になる味わいです。https://www.facebook.com/w…