ニュース一覧
2019/05/29『セロリと茗荷のお浸
『セロリと茗荷のお浸し』滋味深い味でホッとします。https://www.facebook.com/wadatsumi2009/ https…
2019/05/28長野県より 「鼎・純
長野県より「鼎・純米吟醸」夏酒第二十弾。おりがらみの夏酒です。サラサラとか辛口とかが多い夏のお酒ですがこのお酒のアプローチは違います。旨口の…
2019/05/28『真鯛の白子と冬瓜の
『真鯛の白子と冬瓜の胡麻酢』アクセントに叩き梅を忍ばせています。https://www.facebook.com/wadatsumi2009…
2019/05/27『夏野菜と鱸の昆布蒸
『夏野菜と鱸の昆布蒸し』自家製のトマトポン酢を添えて。https://www.facebook.com/wadatsumi2009/ htt…
2019/05/27山形県より 「山形正
山形県より「山形正宗・純米」夏酒第十九弾。心地良い酸が口の中いっぱいに広がります。アテは山田錦で…。https://www.instagra…
2019/05/26山口県より 「雁木・
山口県より「雁木・純米」夏酒第十八弾。毎年楽しみなお酒の一つです。サラサラというよりか旨味がグッと来てストンと無くなるようなお酒です。htt…
2019/05/25岡山県より 「神心・
岡山県より「神心・純米吟醸」夏酒第十七弾。含み香の立ち上がりが早く旨味も広がりますが涼吟醸の名の通りスルスル飲めます。https://www…
2019/05/25『石川県産オコゼ』
『石川県産オコゼ』その見た目からは想像もつかない美味な魚で、真っ白な身は癖がなくコリッとした歯ごたえ。皮、肝、胃袋なども湯引きして添えます。…
2019/05/24静岡県より 「開運・
静岡県より「開運・純米」夏酒第十六弾。涼々と銘打たれた毎年恒例の夏酒です。サラリとしていますが旨味もあります。アテは砂肝と蒟蒻のサラダで…。…
2019/05/24『砂肝と蒟蒻のサラダ
『砂肝と蒟蒻のサラダ』合わせるドレッシングは相性の良い辛子酢味噌ドレッシングです。https://www.facebook.com/wada…

