ニュース一覧
- 2018/03/17
秋田県より
花邑・純米銘酒・両関が醸す十四代監修の限定の生酒です。旨味がグワッときます!https://mix-up.owst.jp/https://w… - 2018/03/17
三重県より
作(ざく)・雅乃智人気急上昇の銘柄。優しさと気品をテーマに醸された純米吟醸です。https://mix-up.owst.jp/https:/… - 2018/03/16
土佐酢掛け
『飯蛸と根三ツ葉の土佐酢がけ』蛸は焙じ茶でサッと煮てから八方地に浸します。根三ツ葉は根っこも美味しいので素揚げにしてのせました。蛸、根三ツ葉… - 2018/03/15
『ホッケの煮付け』
『ホッケの煮付け』生のホッケが入ったので煮付けにしました。皮目は一度炭火で焼き、ホッケ特有の匂いを消し、それから煮付けに。身はホロっと柔らか… - 2018/03/14
蕗味噌焼き
『日高豚の蕗味噌焼き』香ばしく炭火で焼き上げた豚肉に蕗味噌をぬり、サッと炙って完成。蕗の葉チップスと共に。https://www.faceb… - 2018/03/13
お浸し
『春キャベツとひろっこのお浸し』ひろっことはアサツキの新芽で火を入れると爽やかな香りと甘味が際立ちます。https://www.facebo… - 2018/03/12
木の芽和え
『筍、若芽、飯蛸の木の芽和え』ポカポカ陽気の本日東京、春の食材もだいぶ出てきました。木の芽を当り鉢で当り、味噌と合わせて木の芽味噌に…春の食… - 2018/03/11
「福岡県より」
庭のうぐいす・純米吟醸夢一献を大吟醸規格の5割まで磨いたうすにごりのお酒です。オリの旨味と綺麗な酸をお楽しみください。https://mix… - 2018/03/10
『江戸前鯵の骨煎餅』
『江戸前鯵の骨煎餅』踊り揚げの骨煎餅。見た目も美味しさのバロメーターhttps://www.facebook.com/wadatsumi20… - 2018/03/10
「山口県より」
金雀・純米吟醸旨口ですが喉越しは爽やかです。https://mix-up.owst.jp/https://www.instagram.com…