ニュース一覧
- 2020/08/31
『先日のコースのお椀
『先日のコースのお椀』穴子真丈と白瓜のお椀です。吸口に青柚子と黒胡麻を合わせました。 https://mix-up.owst.jp h… - 2020/08/30
『冬瓜の揚げ出し・岩
『冬瓜の揚げ出し・岩水雲餡掛け』煮含めた冬瓜を揚げて今が旬のシャキシャキ岩水雲の餡をかけました。アクセントに海老そぼろ、海老の頭のふりかけ、… - 2020/08/28
『黒のポテトサラダ』
『黒のポテトサラダ』イカ肝🦑とイカ墨🦑を炒めて香りを出し、卵の素と混ぜ下味を付けたジャガイモと合わせたポテトサラダです。香りのアクセントに黒… - 2020/08/27
『大船煮』 大船煮
『大船煮』大船煮とは鮑や蛸等の材料を昆布、大豆、小豆などと一緒に煮た料理をいいます。今回は大豆でなく秘伝豆という味がとてもよく大変甘い青大豆… - 2020/08/26
昨日のコースの一品で
昨日のコースの一品です。『鶏真丈と茄子の甘酢餡掛け』暑い日が続きますが温かいものはお腹にも優しくエアコンで冷えたご家庭でも一品は取り入れたい… - 2020/08/24
『無花果羊羹』 無
『無花果羊羹』無花果の皮をむき牛乳で煮ておきます。そこに寒天とさらし餡をまぜて練り上げ、四つ割にした無花果をいれて冷やし固めます。アクセント… - 2020/08/23
『虎魚アラの煮こごり
『虎魚アラの煮こごり』茹でて薄切りにした冬瓜を広げ、中心にほぐした虎魚のアラをのせ煮汁をかけ、茶巾に絞り冷やし固めました。生姜酢味噌を絡めて… - 2020/08/21
『鰯の塩焼き』 そ
『鰯の塩焼き』そろそろ食べ納めですかねぇ💦 https://mix-up.owst.jp https://www.instagram.… - 2020/08/20
『ホヤと金時草の酢ジ
『ホヤと金時草の酢ジュレ』北海道産の赤ホヤと加賀野菜の金時草で酢の物を作りました。ホヤの体液をベースに三杯酢を作り、ゼラチンを加えジュレに仕… - 2020/08/19
『鴨ハムと水茄子のサ
『鴨ハムと水茄子のサラダ』醤油と摺り下ろしリンゴのドレッシング😋 https://mix-up.owst.jp https://www…